目次
小規模事業者持続化補助金とは
小規模事業者持続化補助金(通称:持続化補助金)は、事業者の集客や業務効率化等のいわゆる「販路開拓」を支援する補助金です。補助上限250万円、補助率は最大3/4で補助を受けられます。
持続化補助金は中小企業の生産性向上を目指す「中小企業生産性革命推進事業」としてここ数年は実施されていて、令和6年度予算は2000億円です。毎回、申請社数も1万社を超え、採択率も50~60%と安定しているため人気の補助金です。
【2024年・令和6年度】小規模事業者持続化補助金の最新情報を解説!
持続化補助金第15回の採択結果
令和6年1月16日から募集を開始しており、令和6年3月14日に第15回公募分を締め切りました。申請のあった13,336件について外部有識者による厳正な審査を行った結果、5,580件の採択事業者を決定しました。
採択率は全体平均41%です。第14回の平均採択率は64%だったことから、やや審査全体が厳しくなっていると考えられます。
次回の再申請できる公募はいつ?
次回の公募に再申請する場合、直近の次回公募は第17回になります。2024年8月頃に公募開始される見込みです。
- 公募開始・・令和6年8月7日
- 応募締切・・令和6年8月下旬~9月上旬
持続化補助金 第17回のスケジュール
下記は最新予測の持続化補助金の第17回のスケジュールです。持続化補助金やものづくり補助金は、公募開示から締切までの期間が短くなっています。第16回と同様の日程感なら以下の様なスケジュールになります。
- 公募開始・・令和6年8月8日
- 様式審査・・令和6年8月21日
- 応募締切・・令和6年8月29日
- 採択発表・・令和6年12月頃
小規模事業者持続化補助金 申請枠
小規模事業者持続化補助金には、「通常枠」「賃金引き上げ枠」「卒業枠」「後継者支援枠」「創業枠」の5つの申請枠があり、いずれか1つの枠のみ申請可能です。
最も選択されるのは「通常枠」や「賃金引き上げ枠」、「創業枠」が多いです。申請枠によって要件や提出書類が異なりますので、詳しくは下記をご覧ください。
持続化補助金の審査は厳しくなっている
これまで持続化補助金は安定して50%~60%の採択率がありました。しかし、第15回の採択率は平均41%と過去最低となりました。
事業再構築補助金等の補助金審査も厳格化されているため、全体的に経産省の実施する経済施策である補助金の審査が厳しくなっている可能性があります。より確実に採択を狙いたい方は、弊社のような専門会社に相談することがおすすめです。
持続化補助金再申請の相談窓口
持続化補助金第17回の申請相談はこちら。第15回が不採択だった場合でも、採択率80%の実績を持つ補助金のプロが直接お話をお伺いします。お気軽にご相談ください。
DL推奨!2024年9月版 補助金ガイド
中小企業・個人事業主が即活用できる5大補助金を一挙紹介!補助金を活用して最大75%の補助を受けましょう。絶対に損をしたくない方は限定配布中の無料ガイドブックを今すぐDLしてください!
友達登録で無料特典プレゼント
公式LINEから補助金の専門家に24時間無料でチャット相談(通常5分以内)できます。今なら友達追加で豪華特典プレゼント!?
令和6年度予算版 補助金リスト
全国には経済産業省をはじめとする官公庁や市区町村など様々な行政機関から公募される補助金は何千種類とあります。主要な補助金をリストアップし、皆様にご活用いただきやすい形でご提供します。
PROFILE
-
兵庫県出身、関西学院大学卒。調達件数100社以上、成功確率80%超。
東証プライム上場の事業会社→コンサルファームを経て2023年起業。経営者の新たな挑戦をサポートするため、事業再構築補助金やものづくり補助金、融資等を活用した資金調達支援やインキュベーション事業、イベント事業を提供しています。
最新の投稿
- 2024年9月18日GX・省エネ補助金省エネ補助金でエネルギーコストを大幅削減!中小企業も活用できる最新補助金
- 2024年9月12日事業再構築補助金事業再構築補助金 第12回公募の結果発表はいつ?第13回スケジュールも更新!
- 2024年9月7日補助金令和7年度 <環境省>概算要求を分かりやすく解説
- 2024年9月7日補助金【個人/中小企業/GX補助金】令和7年度概算要求まとめ(2025年度)